ページ上へ

鎌倉デートスポット特集 鎌倉デートスポット特集

ホーム > 巽神社

扇ヶ谷・源氏山周辺

坂上田村麻呂ゆかりの神社「巽神社」

寿福寺の巽(南東)の方角にあります

  • 巽神社フォト1
  • 巽神社フォト2
  • 巽神社フォト3
  • 巽神社フォト4
  • 巽神社フォト5

オススメポイント

巽神社は、延暦20年(801年)に坂上田村麿が葛原ヶ岡に勧請したのが始まりとされています。
永承4年(1049年)には源頼義が改築したとも伝えられています。
寿福寺の巽(南東の方向)にあたっていて、もと寿福寺の鎮守であったということです。

巽神社の北西の奥の山を観音山といい、観音がまつられていたといいます。
その山頂には、五メートルぐらいの岩が南の方由比ガ浜に向かって突き出ていましたが、大地震でくずれてしまったそうです。
この岩には伝説があり、望夫石と呼んでいました。
昔、畠山重忠の子の重保が由比ガ浜で戦ったとき、重保の妻が、この山からはるかに由比ガ浜を望みながら、
夫重保の戦死をみて嘆き悲しんで死に、石に化したといわれています。

住所 〒248-0011 鎌倉市扇ガ谷1-9-7
駐車場 なし
アクセス 電車
・鎌倉駅西口から徒歩10分
料金 無料
営業時間 境内自由