トトロ寺「妙伝寺」
やぐら群があります
オススメポイント
妙伝寺は、東京都文京区白山にあった寺で、1652年(承応元年)、紀州徳川頼房の祈願所として創建されたと伝えられています。
道路拡張工事の影響で、1974年(昭和49年)、この地へ移転してきました。
妙伝寺が建てられている場所は、忍性によって開かれた多宝寺という寺がありました。
その名残で妙伝寺の裏山には、多宝寺長老の覚賢五輪塔や、多宝寺址やぐら群があります。
| 住所 | 〒248-0011 鎌倉市扇ガ谷2-21-3 |
|---|---|
| 駐車場 | なし |
| 電話番号 | 0467-25-2885 |
| アクセス | 電車 ・鎌倉駅西口から徒歩17分 |
| 料金 | 無料 |
| 営業時間 | 境内自由 |







